レディース試着コメント
※ メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。
洗濯表記 詳しくはこちら⇒
●スタッフ(165cm/52kg) 体型:痩せ型着用:サイズM 裾がやや長めで、床に着きそうなのでロールアップしたほうがきれいに着られます。Sサイズでも着られますが、Mサイズの方がゆとりがあり、ラフな着こなしができます。
●スタッフ(164cm/54kg) 体型:痩せ型着用:サイズS 裾が床に着きそうな丈なので、ロールアップしたほうが綺麗に着られました。ゆとりのあるサイジングで窮屈感もなく、アクティブに動けます。
●スタッフ(177cm/67kg) 体型:普通着用:サイズL Lサイズでちょうどいい丈感でした。くるぶしは隠れますが、裾が床に着かない長さです。ほどよくゆとりがあり、快適な着心地です。
裾幅 23.5 24 24.5 25
総丈 146〜155 150.5〜159.5 155〜164 159.5〜168.5
●スタッフ(158cm/49kg) 体型:普通着用:サイズS 裾を折らないと床に着いてしまうので、着用モデルのように2回ほどロールアップをするとちょうどいい長さでした。薄手の生地なので、軽めの着用感で動きやすいです。
生地
ご注意 ※商品によって1-2cmの誤差がある場合がございます。
重量 約 510g(サイズXL)
サイズでお悩みの方はこちらgt;gt;
メンズ試着コメント
届いてスグ穿ける丈直しはこちらgt;gt;
身幅 52.5 54.5 56.5 58.5
スペック&素材
●スタッフ(171cm/61kg) 体型:普通着用:サイズL 裾が長めで床に着くので、着用モデルのようにロールアップするとちょうどいい長さでした。
素材 ポリエステル96%、アラミド繊維4%
生産国 MADE IN CHINA
伸縮性 あり
厚さ 薄め
ラフな雰囲気が魅力のオールインワン NANGAより、難燃素材を使ったミリタリーテイストのオーバーオールのご紹介。 シンプルでミニマムなデザインでありながらも、膝のタックや前身頃のスナップボタン付きの前立てなどミリタリーでも取り入れられるようなデザインを踏襲し、実用性も兼ね備えたアイテムです。 ゆとりのあるシルエットで幅広いインナーを合わせることができ、オールシーズン楽しんでいただけます。 NANGA(ナンガ) 1941年に滋賀県米原市で誕生。国内生産にこだわり続ける、羽毛商品メーカーです。安全で高品質のダウンを使用し、独自の縫製技術で生産。日本における冬のダウンアウターの筆頭ブランドとして知られています。 難燃素材「タキビリップストップ」 NANGAの新たな難燃素材「タキビリップストップ」を使用。難燃性だけでなく、摩耗性や耐久性に優れた面を持つタキビ生地に、格子状の編みによる強度が特徴のリップストップを合わせることで、さらに引き裂きなどに強い生地に。軽く丈夫な素材なので、アウトドアシーンで活躍してくれます。 また、捲縮糸を使用しナチュラルなストレッチ性、弾力性を持たせ、ストレスフリーの着心地を実現しました。 ※不燃素材ではありませんので、長時間の火の粉の付着などにご注意ください。 機能性の高い仕様が盛りだくさん フロントはファスナー開きとなっており、スナップボタン付きの前立てをつけたミリタリーテイストなルックスに。 肩のベルトには肉厚コットンテープを使用し、肩への負担と軽減。着用時のズレなども防いでくれます。上からアウターやシャツなどを羽織った際も安心です。 左胸と前身頃のウエスト両サイドにはダーツを入れた立体的なポケットを配備。後ろ身頃にはパッチポケットをあしらい、収納スペースには困りません。 膝部分にはタックをとってひざの可動域を広げており、動きやすさ抜群です◎。 オールシーズン使いやすい ゆとりを持たせたリラクシーなシルエット。身幅を広くとっているので、合わせるインナーを選びません。Tシャツからスウェットまで季節に合わせ着用でき、1年を通して活躍してくれます。 NANGA 一覧はこちら gt;gt;
※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。
わたり 33 35 37 39
股下 67 69 71 73
裾ステッチ たたき仕上げ
ラッピングはこちらgt;gt;
S M L XL
●スタッフ(152cm/43kg) 体型:普通着用:サイズS 全体的にかなりゆったりとしたサイズ感。裾が長く7cmくらい余るので、幅広めに2、3回ほどロールアップするとちょうどいい長さになりました。
サイズ(cm)
硬さ 標準